* [パネル講演・パネル討議] 2010 年 ソサイエティ大会 電子情報通信学会
パネルセッションBP-5. 「新世代モバイル・センサネットワーク実現に向けたユーザ参加型実証実験」
「世界最大規模の屋内無線バックホールで駆動された 連続広域WiFi空間の構築ならびにサービス実証」
九大 古川 浩
* [展示] 平成22年度福岡先端システムLSI開発拠点推進会議 総会
- 日時: 2010年8月3(火)
- 開催場所: ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)> MAP
* [招待講演] 平成22年度 電子情報通信学会九州支部総会、総会特別講演会
- タイトル: 「WiFiでここまで出来た!Open4Gがもたらすモバイル通信革命」
- 講演者: 九州大学大学院システム情報科学研究院知能情報工学部門 教授 古川 浩
- 概要: スマートフォンの出現によってモバイル通信のトラフィックは加速度的に増加しており、高いシステム容量を持ったシステムの実現が必要となっている。システムのアップグレードに際しては、ユーザへ課する通信料を値上げすることはもはや不可能、低コストに高いシステム容量を達成出来る手段の獲得が重要である。筆者等は、広域無線ブロードバンド網の低コスト構築技術について研究を行っている。鍵となるのは、基地局間の無線中継技術(無線バックホール)であり、我々が獲得した研究成果の一部は実用に供している。2010年初頭、同技術が組み込まれたWiFiアクセスポイント200台をキャナルシティ博多館内に設置し、世界最大級の屋内無線バックホールによる広域WiFiサービスの実証実験を行った。本講演では、この実証実験の全容を説明し、さらに同システムを水平展開することによって実現されるオープンなモバイル通信システムが、産業界へ及ぼす影響について考察する。
- 参加費: 無料
* [招待講演] 第22回 シリコンアナログRF研究会(主催:電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会)
* [展示] シリコンシーベルトサミット福岡 2010
- 日時: 2010年2月23(火)-2月24(水)
- 開催場所: ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)> MAP
* [展示] フクオカベンチャーマーケット
- 日時: 2010年1月19日(火)-1月20(水)
- 開催場所: アクロス福岡(福岡市中央区)> MAP
* [招待講演] 第10回九州大学-NTT技術交流会
- 日時: 2009年12月8日(火) 16:00-17:30
- 開催場所: ハイアット・リージェンシー福岡 > MAP
- 講演者: 古川 浩
* [講演/デモ] ふくおかで学ぼう 2009 「アカデミィック・カフェ」
- 日時: 2009年11月19日(木) 18:00~20:10
- 開催場所:カフェ・ボーヴェルジェ(福岡市博多区 イニミニマニモ5F)] > MAP
- タイトル: 「未来の無線インターネット通信」
- 講演者: 古川 浩
- 参加費: 500円 (軽食付き)
- 詳細: カフェでくつろぎながら大学の授業を受講。
- MIMO-MESHプロジェクトの成果であるピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版のデモを実際に行い、未来の無線インターネット通信を実体験してもらいました。
- また、活発な質疑応答もあり、大いに盛り上がりました。
* [招待講演] The Intelligent Buildings and Smart Homes Conference 2009 (IBASH2009)
- 日時: 2009年11月18日(水) 15:00~15:30
- 開催場所:台湾・国立台湾科技大学 > MAP
- タイトル: 「PicoMESH, a W-LAN System Enabled by Expansive Backhaul with Wireless Multihop Capability」
- 講演者: 古川 浩
* [講演/デモ] 九大 伊都祭:電気情報通信学会主催シンポジウム 「通信と放送が"ケータイ"で融合する未来」
- 日時: 2009年11月7日(土) 10:00-12:00(デモ)、13:00-15:00(講演、パネルディスカッション)、15:00-16:00(デモ)
- 開催場所: 九州大学 伊都キャンパス > 総合情報プラザ 1F (クリック→地図の35番)
- タイトル: 「無線ブロードバンド通信網」
- 講演者: 古川 浩
- 詳細: 社会的変化が発生している中で放送と通信に関する技術がどう発展してきたかを概観し、最新の技術を紹介。
- また、MIMO-MESHプロジェクトの成果であるピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版のデモを行いました。
* [講演] 公開講座 先端サマーセミナー 2009
- 日時: 2009年9月4日(金) 10:00~ (古川、講演は10:35~11:05)
- 開催場所: 九州大学 伊都キャンパス ウェスト2号館2階ホール (福岡市西区) > MAP
- タイトル:「Open4G~コンテンツ市場の拡大を促進させる新しいアクセス網の形」
- 講演者:古川 浩
- 詳細: 小型無線バックホールシステムにより実現される新しいモバイルアクセス網、およびこれにより実現される社会活動の活性化を分かりやすく紹介。参加者からも活発な質問が飛び出しました。
- セミナー詳細は、こちらから。
* [講演/デモ] 九州大学オープンキャンパス
- 日時: 2009年8月7日(金) 10:00~16:00
- 開催場所: 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館 3F (福岡市西区) > MAP
- タイトル:「次世代のモバイル通信」
- 講演者:古川 浩
- 詳細: 講演、およびMIMO-MESHプロジェクトの研究成果、ピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版"のデモを行い、研究内容を説明。
* [講演/デモ] 応用物理学会 [リフレッシュ理科教室]
- 日時: 2009年8月1日(土)
- 開催場所: 福岡市少年科学文化会館(予定) > MAP
- タイトル: 「次世代のモバイル通信」
- 講演者: 古川 浩
- 詳細: MIMO- MESHプロジェクトの研究成果、ピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版"のデモを行いながら、わかりやすく次世代のモバイル通信技術を説明。
* [展示/デモ] ロボット産業振興会議 平成21年度定期総会
- 日時: 2009年6月30日(火) 14:00~18:30
- 開催場所: ホテル日航福岡(福岡市博多区) > MAP
- 詳細: 知的クラスター創成事業(第II期) のMIMO-MESHプロジェクトの研究成果、ピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版"を展示。
* [講演] NPO高度IT人材アカデミー5周年記念セミナー
- 日時: 2009年4月3日(金) 13:00~17:00
- 開催場所: 福岡市中央区 アクロス福岡 4F 国際会議場 > MAP
- 詳細: 16:00~「天神・大名WiFi化プロジェクトの説明」にて、MIMO MESHプロジェクトの紹介、およびパネリストとして参加。
* [デモ] 福岡 LSIセンター
- 日時: 2009年4月1日(金)
- 開催場所: LSIセンター 2階会議室A・B(福岡市早良区) > MAP
- 詳細: MIMO- MESHプロジェクトの成果であるピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版を設置し、接続/動作のデモンストレーションを行った。
* [デモ] ベトナム・ハノイNISCI社
- 日時: 2009年3月27日(金)
- 開催場所:NISCI社 (ベトナム・ハノイ)
- 詳細: MIMO-MESHプロジェクトの成果であるピコ・メッシュ“LUNCH BOX”改良版を設置し、ベトナム・ハノイのNISCI社にて接続/動作のデモンストレーションを行った。
* [展示/デモ] 移動通信ワークショップ
- 日時: 2009年3月4日(水)-3月6日(金)
- 開催場所:横須賀リサーチパーク (横須賀市) > MAP
- 詳細: 知的クラスター創成事業(第II期) のMIMO-MESHプロジェクトの研究成果を展示。
* [展示/デモ] フクオカ Ruby フォーラム
- 日時: 2009年2月27日(金)
- 開催場所:ソラリア西鉄ホテル8階「花」「月」 (福岡市) > MAP
- 詳細: 知的クラスター創成事業(第II期) のMIMO-MESHプロジェクトの研究成果を展示。
* [展示] シリコンシーベルトサミット福岡 2009
- 日時: 2009年2月19日(木)-2月20日(金)
- 開催場所:ホテルオークラ福岡 (福岡市博多区) > MAP
- 詳細: 知的クラスター創成事業(第II期) のMIMO-MESHプロジェクトの研究成果を展示。
* [講演] ISMAC 2009
- 日時: 2009年1月22日(木) 講演は、 13:30~
- 開催場所: タイ・バンコク Siam City Hotel > MAP
- タイトル: Challenge to Picocellular Based Ubiquitous Broadband enabled by Multihop Wireless Backhau
- 講演者: 古川 浩
* [講演] アドホックネットワーク・コンソーシアム 第4回シンポジウム
- 日時: 2008年12月12日(金) 13:00~19:00
- 開催場所: 東京都港区 機械振興会館 6階会議室 6D-1, 6D-2 > MAP
- タイトル: 岐路を迎えた都市型無線LANサービスと無線メッシュネットワークの今後
- 講演者: 古川 浩
* [展示/デモ] 電子情報通信学会 アドホックネットワーク研究会(AN)
- 日時: 2008年12月11日(木)
- 開催場所:機械振興会館 (東京都港区) > MAP
- タイトル: ショートレンジ無線バックホールで形成された広域WiFiブロードバンド空間での車型リアルアバターの制御